ネットにつながる家電が増えています。外出先からスマートフォンでロボット掃除機を起動すれば、帰宅する頃には部屋がきれいになっています。留守番中のペットの姿をスマートフォンで確認したり、餌やりをしたりもできるようになりました。
特に最近は音声で操作できる家電も広がっています。例えば、電子レンジに「600Wで3分」と話しかけてセットしたり、日頃の食事を考慮して献立を提案してくれたりする製品もあります。従来の複雑なボタン操作を音声で簡単にしたり、家族の好みに合わせて食事をサポートしてくれたりする機能によって、生活はますます便利になるでしょう。
IT Mediaで続きを読む